進んでいます! (8月15日)

暑い日が続きます。高知県の四万十市では、気温が4日連続40度以上を記録したとか。大阪も豊中市で38.9度を記録(14日)、日中外に出るのは勇気がいりますね。
続きを読む

新パソコン室の今 (8月13日)

こんな感じになっています。
続きを読む

9月の行事予定をアップしました!(8月7日)

現在決まっているものをアップしています。上の <行事予定> → <月行事予定> → <9月> で見ることができます。ご活用ください。

昨年度からの変更点がいくつかあります。暑さ・熱中症対策で、9月1週目(3日〜)が短縮4時間授業、2週目(9日〜)が全学年5時間授業となっています。

9月の水泳学習期間が2週間になっていることも、これまでとは違うところですね。(※ 昨年度までは1週間でした。)9月に入っても厳しい残暑が予想されていますので、子どもたちの体調面を考えても、この方がいいのではないでしょうか。

21日(土)には、今年度3回目の土曜授業でオープンスクールを予定しています。当日は学級懇談会も予定していますので、ぜひご参加ください。

このホームページへのアクセス数が、まもなく20,000に到達します。いつも見てくださっているみなさん、ありがとうございます!

続々々々々々々々々々々々々さなぎ (6年4組 8月7日)

画像1 画像1
さらに黄色っぽくなっています。一部黄緑色の部分と黒い部分が残っているのが気になりますが…。一縷の望みをつないでいる感じです。

いでよ!アゲハチョウ!

運動場の今 (8月7日)

運動場に穴や溝が掘られている話を先日アップしましたが、今、こんな感じになっています。
続きを読む
学校行事
3/10 PTA登校安全見守りボランティア活動
3/11 6年校内奉仕清掃
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/12 PTA登校安全見守りボランティア活動
PTAベルマーク集計作業
3/13 集会1・3・5年予備日
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/14 卒業式予行
PTA登校安全見守りボランティア活動
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地