Have a nice winter vacation! 児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

「キリマンジャロ」発表会〜2組編〜 (5年 音楽 1月31日)

リコーダー、ピアノ、オルガン、鍵盤ハーモニカ、アコーディオン、タンバリン、鉄琴、木琴、シンバル、大だいこ、小だいこ。みんなで息を合わせて…。

全て出し切った発表会! 2組の演奏の様子です。

「キリマンジャロ」発表会〜1組編〜 (5年 音楽 1月31日)

今日は「キリマンジャロ」デー! 各学級の音楽の時間、11月からコツコツと練習してきた合奏曲「キリマンジャロ」の発表会が行われました。金曜日は5年全クラス音楽の授業があるので、全クラスの「キリマンジャロ」を聴きに行きました。

2ヶ月以上、音楽の時間に少しずつ練習してきた曲です。いろいろな楽器が奏でるすばらしいハーモニー! 1回目の演奏はリコーダー、2回目の演奏は鉄琴…のように、2つの楽器演奏をマスターしている子がいるのにも驚きました。

練習頑張ったんだろうなあと思わせる各クラスの演奏でした。まずは1組の発表会の様子です。

児童集会1・3・5年 (1月31日)

画像1 画像1
昨日、雨でできなかった児童集会を、今朝行いました。今日のゲームは「タンバリンゲーム」です!
続きを読む

常盤ダンスフェスティバル 〜発表会編〜 (5年4組 体育 1月30日)

4時間目、講堂で4組の「ダンス発表会」が開かれました。

ウォーミングアップで6グループが一斉に踊りだしました。同じ曲なのに、違う動き! みんなレディー・ガガの曲のリズムにのってダンス! ステージ上から見ていましたが、見事な眺めでした!
続きを読む

昔の道具の移り変わりについて考えよう (3年2組 社会 1月30日)

2時間目、社会の学習。ごはんを炊くための「かまど」を取り上げ、道具の移り変わり、昔のくらしの様子や変化について学習していました。

「おじいさんやおばあさんが子どもの頃=かまど」「お父さんやお母さんが子どもの頃=電気炊飯器」「現在=高機能電気炊飯器」と、ごはんを炊く道具は移り変わってきました。道具の発達を調べる中で、その時代の人々の知恵や工夫、苦労、願いに気づいていきました。
続きを読む
学校行事
3/10 PTA登校安全見守りボランティア活動
3/11 6年校内奉仕清掃
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/12 PTA登校安全見守りボランティア活動
PTAベルマーク集計作業
3/13 集会1・3・5年予備日
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/14 卒業式予行
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/15 PTA図書館開放
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地