仲間とともに <茶話会>
6年生にとって、いまのメンバーでそろって活動するのは卒業式が最後です。中学校に行けば、新しい出会いがまっています。今日の茶話会は、卒業にむけてのお別れ会です。ゲームやクイズを出し合い、ささやかなお菓子を食べながら、仲間とともにすごす残り少ない時間を楽しみました。
みなさんに知っていただきたいこと
6年生、おめでとう!
全校の児童が参加して、児童会が企画・運営をする「卒業を祝う会」。卒業式とは一味ちがった和やかさと、あたたかさがある行事です。5年生が中心となって進行し、各学年の出し物や全校合唱、贈り物交換、6年生のお礼の出し物がありました。
世界が一つになるまで
卒業を祝う会で、在校生が歌ったのは「世界が一つになるまで」でした。子どもたちが生きていく時代は、国と国が対立する世界であってほしくありません。それを乗り越え、手と手をつなぎあう社会であってほしい。そんな願いを受け継いで、これからも南港光小学校の教育は前に進んでいきたいと思います。
学校アンケート結果の掲載
|
|
||||||||