11月から下校時刻が16:00に変更になっています。
TOP

ふれあいお楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年もこの時期がやってきました。毎年、インフルエンザを心配しながら、この「ふれあいお楽しみ会」の日を迎えているような気がします。ただ、来ていただいた地域の方やPTAの方はお元気でよかったです。
 コマ回し、折り紙、カルタ、マリつき、けん玉など昔遊びを通して地域の方とふれあうことができました。最初のあいさつでも言いましたが、この中から将来、○○の名人が出たらすごいですね。

租税教室(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日(火)、6年生対象に「租税教室」が行われました。近畿税理士会東住吉支部の3名の方が講師として、子どもたちに「税のしくみ」について教えていただきました。
子どもたちは、「国税と地方税の違い」や「消費税がなぜ上がるのか?」等を理解した後、ワークシートを使って自分の理想の町を作ったり、税金の必要性を映像を通して理解したりと、税について考えるとてもよい機会となりました。

今日は持久走記録会でした。

12月から練習も始まり、1月からは15分休みに学校全体で体力づくりに励み、
取り組んできました。
今日は練習以上のものが発揮できたのではないかと思います。

天候にも恵まれ、保護者の方にもたくさん応援に来ていただきました。
子どもたちの一生懸命全力で走る姿、本当にすばらしかったです^^

画像1 画像1 画像2 画像2

今週は給食週間です。

画像1 画像1
全国で給食の理解を深めるため、年に一度給食週間が設けられています。

写真は今日の給食です。
内容はセサミパン*イチゴジャム*マカロニグラタン*大根のスープ*プチトマト*牛乳です。

健康給食委員会の児童が調べた好きな給食アンケートでは、1位から揚げ、2位
カレーライス、3位ビビンバでした。

ちなみに昨日のメニューはポークカレーライスで、子どもたちも教職員も大喜びでした!

栄養教育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は昔ながらのごはん食について学びました。
赤・黄・緑の食べ物について考え、中でも日本食に多く登場する、ごはん・魚・大豆・野菜を組み合わせて、自分オリジナルのメニューを作りました。
中でも多かったのが、ごはん・味噌汁・焼き魚と日本の伝統的な朝ごはんでした。
毎日朝ご飯を食べて、元気に一日を過ごしてもらいたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31