歌島中学校 生徒会訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
歌島中学校の生徒会の訪問が5時間目にありました。中学校の生徒会の人が、パソコンを使いながら、学校生活について説明をしました。学習のこと、生活全般のこと、クラブのことなど、不安をいっぱいかかえていることとは思いますが、今日の説明で、雰囲気の一端はわかり、気が楽になったようです。いよいよ残り少ない小学校生活を意識しました。

6年 上方落語ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲストティーチャーによる落語のワークショップが、6年生対象に行われました。初めは固かった表情も、進むにつれて楽しい雰囲気になり、子どもたちが率先してネタをつくるようになりました。そして発表会ではいきいきとしていました。いよいよ月曜日は、3分間の落語です。みんながんばってね!!

PTA手芸講習会

画像1 画像1
PTA手芸講習会が行われました。ホイップデコフレームを作られました。100均で売っている材料なども含め、かわいい材料がたくさんあり、思い思いの工夫された作品ができました。みなさんとても満足のいく作品ができたとのことでした。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
来週9日から13日まであいさつ週間となります。児童会の子どもたちが、児童集会であいさつレンジャーとなって、おいさつの啓発をよびかけました。また、立ち当番の仲間の募集もあり、月曜日から通用門のところで、たくさんのあいさつ隊でにぎやかになることと思います。

今日の給食  12月5日

画像1 画像1
 中華丼 きゅうりの中華あえ みかん
 豚肉、うずら卵、いか、野菜などが入った中華丼は、ご飯がとてもすすむ献立でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31