地域別図上訓練(DIG)の報告図上訓練は「DIG」ともいい、自分の町で災害が起こったと想定して、避難場所や避難経路、住宅密集地域、消防施設のある場所などを、地図を使いながら行う訓練です。西成区内の人達が、各町内会ごとにグループを作って、話し合いをしました。鶴中のメンバーは長橋地区と北津守地区に分かれて、町内の人達に合流しました。(中図) 参加者は全部で約200名で、区役所や消防署の方達もスタッフとして参加しておられ、とても大きなイベントでした。(右図) こちらも合わせてご覧ください。 授業の様子 2年生
【2年生 理科】
台風の進路について勉強しました。 綺麗に書き込まれたノートに圧巻! 避難訓練地震の際、子どもたちだけで避難行動がとれるように、身の守り方や避難経路について考えました。 グランドで点呼を取った後の防災集会では、卒業を来週に控えた3年生4人から、この3年間の防災での学びや後輩へのメッセージが述べられました。 詳しい内容はこちらをご覧ください。 災害時の食事作り〜2−2男子グループがつくった、スペシャル和風チャーハン、ペペロンチーノは韓国のりの風味と色合いが効いてます。 女子グループがつくったカレーは、中辛だけどやさしい味にしあがっていました。 休日や春休みなど、家でも料理にめざめてほしいなーと思います。 災害時の食事〜その後〜
2−1で、それぞれ作ったものの写真をみながら投票を行いました。
「おいしそう」ランキング第一位・・・ラーメン〜もやしを添えて〜ほか(たっぷりの野菜が食欲をそそる!左の写真です) 「エコ」ランキング第一位・・・こんぶの酢醤油漬けほか(だしをとったこんぶの再利用がすごい!右の写真です) 「時短」ランキング第一位・・・フルーツポンチ、超チキンラーメン(5つの缶詰をつかったゴージャスな一品) そのほか、乾パンをくだいてチョコレートをまぶしたおやつはとてもおいしくて、来年の防災合宿でぜひ活用したいと思います。 |
|