令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

盆踊りのやぐら完成。(8月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日(8月4日)の早朝、地域の方々でやぐらを組んでいただきました。8月8日の盆踊りが無事に開催されることを願っています。
また、この日防災備蓄用品を3階の棚まで上げていただきました。

なにわの伝統野菜順調です。(8月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なにわの伝統野菜(毛馬きゅうり、玉造黒門しろうり、勝間なんきんなど)が順調に育っています。収穫もできています。

バケツ稲の稲穂(8月2日)

画像1 画像1
5年生のバケツ稲が順調に育っています。
ほとんどすべての稲に稲穂が見られるようになりました。

図書館開放(8月1日)

画像1 画像1
本日が、地域ボランティアの方による夏休みの図書館開放最終日でした。
7月23日から全8回。本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 聴力検査(全学年)
3/17 卒業式予行・卒業式準備

学校評価

学校だより

保健だより

毎日食育通信

事務室通信

台風接近時等の対応(要保管)

全国学力学習状況調査