令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

修学旅行情報2(10月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
あおぞら2号に乗車。楽しそうにしています。

修学旅行情報1(10月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
全員、元気に出発しました。

3年生と4年生が地域の方と植えたプランター(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、3年生と4年生が地域の方と植えたパンジーとビオラのプランターが玄関に並んでいます。とてもきれいなので紹介します。

台風接近に伴う修学旅行の対応について(10月23日)

台風27号が接近しています。明日から修学旅行ですが、児童の安全を第1に判断していきたいと思います。確定事項としては、2日目の時程を1時間早めることです。その他、配布文書で示していますのでご覧ください。

※台風27号接近に伴う修学旅行の対応について(こちらをクリックしてください。)
※毎日食育通信はこちら。(ここをクリックしてください。)


地域の方との苗植え 3年生・4年生(10月22日)

本日5時間目、3年生と4年生が、地域の方と一緒にパンジーとビオラの苗をプランターに植えました。この活動は、地域の方とのふれあい学習の一環で、毎年老人会の皆様にご協力いただいております。
子どもたちは、よく混ぜられている土を実際に手で触れ、「わー、ふわふわや」「すごく気持ちいい」など感想をつぶやいていました。土に触れるという機会が少ない子どもたちですので、このような体験は本当に大切であると思います。
植えたパンジーとビオラは、玄関に並べてあります。また、ご覧ください。

※ 毎日食育通信はこちら。(ここをクリックしてください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 聴力検査(全学年)
3/17 卒業式予行・卒業式準備

学校評価

学校だより

保健だより

毎日食育通信

事務室通信

台風接近時等の対応(要保管)

全国学力学習状況調査