遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

5年・6年 外国語活動

12月18日(水)
 6年生が旅行会社となって、5年生に英語で外国ツアーの紹介をしました。
5年生のみなさん、6年生の説明はわかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 小林製薬出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(火)
 ものの溶け方の学習をしました。溶け方の工夫が実際の商品にも活かされていることを学びました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日(月)
 今年の流行語大賞から、「おもてなし」についてお話がありました。
 おもてなしの意味、身近にできるおもてなしは何か。
 人に親切にする、人のいやがることをしない、人の喜ぶことをする……。
 そんな「おもてなし」できるかな?

5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月9日(月)・10日(火)
 味噌汁とごはんを作りました。ごはんはなべで炊きました。

クリスマスライブ

12月8日(日)
 たくさんの地域の方々の歌や演奏がありました。本校の子どもたちも歌やダンス、演奏などで出演して盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31