〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

協力しあい、心に残った運動会! 5・6年 組体操 編 その3

 組体操 ダイジェスト版 その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

協力しあい、心に残った運動会! 5・6年 組体操 編 その2

 組体操のダイジェスト版2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

協力しあい、心に残った運動会! 5・6年 組体操 編 その1

 次は、いよいよ運動会も大詰め、5・6年生の「組体操 The Earth」です。
 5・6年生は、この日を目指し、暑さに負けず、痛さに負けず、一生懸命練習してきました。
 本番では、見事、思いのこもった力強い最高の演技を披露してくれました。
 みんなの心が一つになった素晴らしい演技でした。

 これから組体操のダイジェスト版を画像で紹介していきます。
 当日の感動を少しでもふり返っていただければうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

協力しあい、心に残った運動会! 応援団編

 次は、高学年有志による応援団です。
 応援団は、9日の結成より29日の本番めざし、みんなを勇気づけ・元気づける応援をするんだと、昼休みや放課後集まって、一生懸命練習を重ねてきました。
 本番、とても迫力のある応援と真剣なまなざしで応援する姿はとてもかっこよく、すがすがしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

協力しあい、心に残った運動会! 5年生 リレー編

 次は、5年生の「紅白リレー」です。
 バトンをつないで全力で走る姿がとてもかっこよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 よもよも
地区子ども会
3/14 卒業式練習 2&3限
講堂ワックスがけ
3/17 卒業式予行
卒業式準備

お知らせ

年間行事予定表

十三小だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

食育だより(十三版)