☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

PTA親子フェスタ(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講堂では、ptaの方や、地域の青少年指導員の方が、いろいろなゲームコーナーを用意していただきました。(ボーリング、ストラックアウト、グラウンドゴルフ等)

PTA親子フェスタ2月22日(土)(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年恒例のPTA親子フェスタが開催されました。
先日からPTA役員の方を中心に準備を進めていただき、子どもたちは楽しい一日を過ごすことができました。
また、昨年度までは「トン汁」を作っていただいていましたが、今年度は「イモ煮」でした。直径1メートルほどの大鍋でグツグツ煮込んだ「イモ煮」は、甘辛いすき焼き風のスープに具材のうまみが出てとてもおいしかったです。

「読み聞かせ3年生」放送日時のお知らせ

2月18日に行いましたよみうりテレビ55周年記念事業「読み聞かせ」の放送予定日がわかりましたのでお知らせします。

OA予定
3月8日(土)5:15〜5:30
「声 〜あなたと読売テレビ〜」

交通安全指導2月21日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日(金)2時間目に1年生・4年生、3時間目に2年生と5年生、4時間目に3年生と6年生がペアになり交通安全指導を行いました。
今回は、阿倍野警察署のお巡りさんや、阿倍野区役所の安全パトロールの方々をお招きし、運動場に模擬道路をつくりそこを歩き、安全な歩行の仕方を確認しました。
広い道路に出るときの安全の確認の仕方、踏切や横断歩道のわたり方、歩道のない車道の歩き方など、命に係わる大切な指導をしていただきました。

委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
2月20日(木)児童集会で委員会の発表を行いました。
今回は、掲示委員会と飼育委員会の発表でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 クラブ最終
3/13 奉仕活動6年
3/14 卒業式予行5年6年
3/17 卒業式準備5年 給食終了6年

学校評価

みなみかぜ

学校協議会