カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
最新の更新
6年生を送る会 3月6日 その5
6年生を送る会 3月6日 その4
6年生を送る会 3月6日 その3
6年生を送る会 3月6日 その2
6年生を送る会 3月6日 その1
赤ちゃん先生 (最終回)6回目 2年生
福島区 一斉避難訓練 海老江西 3月1日
福島区一斉避難訓練 海老江西 3月1日
2月 学習参観 6年生
2月 学習参観 5年生
2月 学習参観 4年生
2月 学習参観 3年生
2月 学習参観 2年生
2月 学習参観 1年生
幼小交流(学習参観)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自然体験学習その4
午後からもあいにくの雨模様。工芸室で勾玉づくりに挑戦しました。勾玉が完成するころ、雨も上がったので浜辺へ出て砂の造形を楽しみました。
夕食中に、雨が激しくなったので夜の活動は、「かおりづくり」にチャレンジします。
全員元気で活動しています。
自然体験学習その3
自然体験学習も2日目の朝を迎えました。全員元気で朝食を終えました。ただ、天候が不安定で午前中に予定していたカッター漕艇は中止となりました。体育館で運動レクリエーションをします。
自然体験学習
1日目の続きです。
自然体験学習その2
午後の館内オリエンテーリングを終え、5時45分から夕食が始まっています。全員とっても元気で、いっぱい食べているとのことです。夜の活動は、あいにくの雨のため、体育館でキャンドルを囲んでの集会活動を予定しています。
自然体験学習
さきほど淡路島の宿舎に到着し、開舎式を終えました。
12時40分から食堂で昼食です。
全員元気に活動をスタートしています。
19 / 28 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:38
今年度:13808
総数:216425
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
八阪中学校
鷺洲小学校
海老江東小学校
海老江西幼稚園
貫江田幼稚園
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト