☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

春の遠足1,2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月16日(木)1、2年生が浜寺公園に春の遠足に行きました。1年生にとっては、初めての遠足、2年生は、今年は1年生と一緒ということもあり、少しお兄さんお姉さん気分でした。天候もよく、楽しい一日を過ごすことができました。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日(水)本年度1回目の集団下校を行いました。5時間目に班で集合し、メンバーの確認、班長、副班長の決定をしました。今年からグループ編成や、解散場所も変更しました。話し合いの後、保護者の方の協力も得ながら、異常気象などの緊急の場合のための下校訓練を実施しました。

春の遠足(3〜5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(月)3年生・4年生・5年生は、錦織公園に遠足に行きました。
晴天の下、たて割り班によるオリエンテーリング、芝生広場での遊び、園内の散策と、自然の中で一日を楽しく過ごしました。
5年生は、事前から班の活動のめあてや、遊びの内容を考えたり、本番当日も班のメンバーに声を掛けてあげたりと、最高学年の役割を十分に果たすことができました。

入学式

画像1 画像1
平成25年4月5日。ピカピカの1年生54名が、晴明丘南小学校の仲間になりました。ワクワクドキドキ…。これからどんな学校生活が待っているのかな?

交通安全指導

画像1 画像1
5月10日(金)交通安全指導を実施しました。阿倍野警察のお巡りさん、阿倍野区役所の安全サポーターの方々をお招きし、運動場で模擬道路を使い、1年と4年、2年と5年、3年と6年のペア学年で実施予定でした。しかし、天候が悪く、多目的室で、お巡りさんのお話と、交通安全ビデオを視聴しました。みんな真剣にお話を聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 奉仕活動6年
3/14 卒業式予行5年6年
3/17 卒業式準備5年 給食終了6年
3/18 卒業式5年6年

学校評価

みなみかぜ

学校協議会