令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

理科室開放と図書館開放(7月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みのプール開放期間にあわせ、理科室開放及び図書館開放を行っています。
理科室開放では、主に自由研究の一助として顕微鏡で微生物などの観察ができるようにしています。また、図書館開放では、地域ボランティアの方に子どもたちの読書活動を支援していただいています。

水泳学習について(7月24日)

本日の水泳学習は、天候不良により中止します。

どんどん収穫、玉造黒門しろうり(7月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
夏真っ盛り。玉造黒門しろうりがどんどん収穫できています。
本日も9本収穫しました。本年度はこれで合計36本収穫したことになります。
そのすべてを、裏の奈良漬やさんに届け、すぐに塩漬にしてもらいます。
毎回、収穫するたびにその都度つけていただき本当に感謝です。
これからも、まだまだ収穫できると思います。
来年、奈良漬ができあがってくるのが楽しみです。

和太鼓の練習(地域)(7月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月8日の盆踊りに向け、夏休みの和太鼓練習が始まりました。
昨年度も練習に参加していた子どもたちは、やはり音のはりが違います。
リズム感もよく、とても自信をもってたたくことができていました。
本番も頑張ってください。

1学期終業式(7月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1学期の終業式がありました。
全労済の絵画の入選・入賞者の表彰、校歌斉唱、校長先生の話、児童の言葉、夏休みの生活という内容で進めました。
明日からは、夏休みです。ご家庭での安全管理、健康管理にご留意いただきますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式予行・卒業式準備
3/18 卒業式
3/19 入学式練習

学校評価

学校だより

保健だより

毎日食育通信

事務室通信

台風接近時等の対応(要保管)

全国学力学習状況調査