学級休業のお知らせ(1/31)
本日、1年1組と3年1組の2学級では、かぜ様疾患で多くの子どもたちが欠席しました。学校医と相談した結果、感染を防ぐため、2月1日(土)〜3日(月)の3日間学級休業をすることになりました。該当の学級には、プリントでお知らせしています。
今は元気に見えてもウイルス等にすでに感染し、突然体調が悪くなる場合も考えられます。感染の広がりを最小限にするために、ご家庭でも予防に努め、健康管理にご留意ください。どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 中学校出前授業6年(1/29)
加賀屋中学校から4人の先生が来られて、6年生を対象に出前授業がありました。1組は体育、2組は数学、3組は美術の授業を受けました。普段と違う授業の内容や進め方に、子どもたちは中学校の学習の雰囲気をつかめたことと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ見学3年(1/28)
本校では、4年生からクラブ活動を実施しています。新学年に向けて、3年生はクラブ活動の様子を見学しました。運動系、文化系の全10クラブを学級ごとに見て回りました。「4年になったら、このクラブに絶対入りたい」と、目を輝かせながら話している子どももいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとびタイム(1/28)
2学期に引き続き、朝の時間(8:30〜8:50)になわとびタイムを実施しました。運動委員会の子どもたちが、跳び方のメニューを事前に考えて、取り組んでくれました。全校児童で一斉に前とび、かけ足とびなどに挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学5年(1/24)
5年生は、朝日新聞社と大阪科学技術館へ社会見学に出かけました。午前中は、朝日新聞社で新聞が作成されるまでの過程を見学しました。編集局や同じ建物の中にあるTVスタジオなどを見て回りました。自分たちが写っている「見学記念号外」を、おみやげにいただきました。午後は、大阪科学技術館でさまざまな企業が紹介する科学技術を見学しました。静電気の実験や体験コーナーなど、楽しみながら科学の世界に親しむことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|