運動場の石拾い&ラジオ体操の練習
9月12日(木)
今日の児童集会は石拾いとラジオ体操の練習でした。 最初、トラックを中心に小石をみんなで拾いました。 そのあと、体育環境委員の人が前に出て、みんなでラジオ体操の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3、4年生 運動会の練習
遅くなりました。昨日(9月11日)の練習風景です。
リズムに合わせて、ダンスを踊っていました。 とても速い曲ですが、遅れることなく踊っている児童がたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生 運動会の練習
9月11日(木)
1、2年生の練習風景です。 リズムに合わせて元気いっぱいダンスの練習をしていました。 体をいっぱいに伸ばして、どの児童も真剣な表情でがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ただ今テスト中
9月11日(木)
1年生がテストをしているところに出会いました。 つくえの向きをいつもとは違い、全員横に向けて静かにテストをしていました。 テスト中というのは珍しい光景だなぁ。。。と思ったのでアップしました。 ![]() ![]() 9月11(水)きょうのこんだて![]() ![]() キャベツのスープ なし(豊水) ごまパン 牛乳 617kcal 「心をこめてあいさつしよう 〜いただきます と ごちそうさま〜」 ※いただきます 動物や植物の命をいただいていることや、食事ができることへの感謝の気持ちを込めています。 ※ごちそうさま この食事のために準備をしてくれた、たくさんの人たちへの感謝の気持ちをこめています。 ![]() ![]() |
|