欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

お話の会

11月22日(金)

図書ボランティアさんのお話の読み聞かせが15分休みに図書室でありました。
今日は「ひろしとひまわり」というお話でした。

ひろしは自閉症。話しかけてもオウムのような返事ばかり。でも、誰にも真似できない才能があるのです。どんな才能なのかな?

みんなとても集中してお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かわいいお手紙 (^o^)

11月22日(金)

明日は、勤労感謝の日です。そこで・・・・
1年生がかわいいお手紙を書いていました。

写真1枚目と2枚目は、こころのノートにその記録を書いているところです。

どんなお手紙なのか楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学(歴史博物館) 3

見学中の様子です。
しっかり展示物を見て、分かったことや知ったことをワークシートに書き込んでいるのがよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学(歴史博物館) 2

文楽人形を触ってみたり、地層埋め込みパズルを体験したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学(歴史博物館) 1

11月22日(金)

6年生が社会見学で歴史博物館とピース大阪へ出かけています。

見学中の写真が届きました。

まずは、博物館の最上階へエレベーターで昇ります。外を見るとすぐ近くにある難波の宮の遺構が一望できます。そこから順番に見学しながら下へ降りていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 お話の会
3/17 卒業式前日準備
3/18 第37回 卒業式
3/20 給食終了
暖房終了

「全国学力・学習状況調査」結果検証シート

がっこうだより

その他の文章