お話の会
11月22日(金)
図書ボランティアさんのお話の読み聞かせが15分休みに図書室でありました。 今日は「ひろしとひまわり」というお話でした。 ひろしは自閉症。話しかけてもオウムのような返事ばかり。でも、誰にも真似できない才能があるのです。どんな才能なのかな? みんなとても集中してお話を聞いていました。 1年生 かわいいお手紙 (^o^)
11月22日(金)
明日は、勤労感謝の日です。そこで・・・・ 1年生がかわいいお手紙を書いていました。 写真1枚目と2枚目は、こころのノートにその記録を書いているところです。 どんなお手紙なのか楽しみにしていてくださいね。 6年生 社会見学(歴史博物館) 3
見学中の様子です。
しっかり展示物を見て、分かったことや知ったことをワークシートに書き込んでいるのがよくわかりますね。 6年生 社会見学(歴史博物館) 2
文楽人形を触ってみたり、地層埋め込みパズルを体験したりしました。
6年生 社会見学(歴史博物館) 1
11月22日(金)
6年生が社会見学で歴史博物館とピース大阪へ出かけています。 見学中の写真が届きました。 まずは、博物館の最上階へエレベーターで昇ります。外を見るとすぐ近くにある難波の宮の遺構が一望できます。そこから順番に見学しながら下へ降りていきます。 |
|