朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

卒業式の予行練習(3月14日)

 来週、6年生が卒業します。卒業証書の授与や、よびかけのことば、歌の練習など頑張ってきました。今日は、本番さながらの予行練習を行いました。卒業する6年生も、見送る5年生もしっかりとできていました。別れは悲しいですが、18日(火)の卒業式が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
3月13日(木)
今日は卒業祝い献立でした。
「いそべごはん(あげどりのしょうがじょうゆかけ、かにときゅうりの甘酢)、
 ゆばのすまし汁、いちご、牛乳」です。

卒業祝いこんだてなので、いつもよりも品数が多く、お祝いらしく、かにも登場しました。

「いそべごはん」は、2種類の具を、ごはんと一緒にのりで巻いて食べたり、
ごはんの上に具とのりをかけて食べたり、好きな楽しみ方ができるようになっています。

 
6年生の卒業も間近。
6年生は小学校での給食はあと2回となりました。
 
6年間で食べた給食が、少しでも子どもたちの記憶に残り、
将来健康的な食生活をしていくための助けとなることを願っています。
画像2 画像2

6年 クリーン活動

3月6日
6年生全員で、学校内の掃除をしてくれました。
普段あまり手をかけることができないところも、一生懸命きれいにしてくれていました。

卒業式までもうあとわずかです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい相撲

3月1日(土曜日)

PTA主催で、片男波部屋の玉鷲関達の力士と一緒に、ふれあい相撲が行われました。本物のお相撲さんの大きさや強さに子どもたちは大興奮でした。地域の方もたくさん参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
3月4日(火)
今日のこんだては、
「ごはん、牛乳、肉じゃが、白菜の甘酢づけ、とら豆の煮もの」です。

肉じゃがには、ハート形の「ラッキーにんじん」が入っています。

とら豆はいんげん豆の仲間で、柔らかく煮えやすいのが特徴で、煮豆にぴったりの豆です。
茶色い模様が虎に似ていることから、とら豆といいます。

白と茶色の色合いが、ハムスターにも似ています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 ストーブ片付け
卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 給食終了
3/21 春分の日