朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

6年 学級討論会をしよう

6年生は、国語の学習で学級討論会に取り組んでいます。

自分の考えをわかりやすく伝えることと、相手の考えと自分の考えを比べながら聞くことができるように頑張っています。

討論を聞いてどちらがわかりやすかったかを発表する役割の人もいます。

なかなか難しい学習ですが、楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
10月4日(金)
今日のこんだては、
「さんまのさんしょう焼き、みそ汁、キャベツのいためもの、ごはん、牛乳」でした。

給食には骨付きの魚も登場します。
骨のある魚は苦手な児童が多く、おいしくても残食が多くなってしまうのが現状です。
上手に、おいしく食べられるように、少しずつ慣れていってほしいと思います。

今日は1年生も上手に骨をとって食べられていました!
画像2 画像2

秋を楽しみましょう

食欲の秋、読書の秋、運動の秋・・・。
過ごしやすい季節になり、充実した時間が過ごせるこの季節、目標をもって一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

掲示物はすっかり秋です。

皆さんの健康を考えて、食育も進めています。

あなたの秋はどんな秋でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
10月1日(火)

今日のこんだては、
「もずくと豚ひき肉のジューシー、五目汁、焼きさつまいもの甘みつかけ、牛乳」です。

 「もずくと豚ひき肉のジューシー」は初登場のこんだてです。

 「ジューシー」とは、沖縄の方言で、炊き込みご飯や雑炊のことをいいます。
 給食では、豚ひき肉、もずく、こんぶ、にんじん、枝豆をしょうゆや砂糖で味付けして煮た具を、ごはんの上にかけて、よく混ぜて食べます。

 もずくやこんぶのぬめりは、水溶性食物繊維のフコイダンによるものです。

 初めてのこんだて、子どもたちの感想はどうだったでしょうか…?

運動会 午後の部 その3

プログラム最後は6年生による組体です。

難しい技が次々に決まり、拍手喝采でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 ストーブ片付け
卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 給食終了
3/21 春分の日