6年着衣泳
7月2日(火)曇り空でしたが、服を着たままプールの中に入り、泳ぎにくさを体感しました。薄い体育の服ですがいつも泳いでいるように泳げないのがわかりました。ペットボトル1本でも体が浮くことも知りました。(プールの水は今日、入れ替えます)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観(1年)
6月26日(水)5時限目学習参観を実施しました。1年生は図画工作の授業を行いました。「チョキンパッでかざろう」という学習をしました。紙を折ったり、切ったり工夫して、きれいな飾りづくりをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(2年)
6月26日(水)5時限目学習参観を実施しました。2年生は図画工作の授業を行いました。「ふしぎな森のふしぎな魚」の絵の森の部分を絵の具を使って彩色しました。まだ慣れない絵具ですが、一生懸命丁寧に色を塗っていくことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観(2年)
2年2組 授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観(3年)
6月26日(水)5時限目学習参観を実施しました。3年生は理科の授業を行いました。「風やゴムのはたらき 風の力を調べよう」の学習をしました。風の強さと風で動く車が走るきょりの関係について、送風機を使って楽しく実験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|