めちゃハッピー祭 グリーンモンスター!!子ども会でダンスをしている人たちが、鶴見緑地で開かれた「めちゃハッピー祭」に出演しました。グリーンモンスターというのは、そのダンスチームの名前です。 グリーンモンスターの人たちは、手話を取り入れなた「世界にひとつだけの花」と「ジョイ」を踊っていました。夏休み前から、たくさん練習していたので とても息のあったダンスを披露していました。 修学旅行について
15日(火)、16日(水)に予定されておりました修学旅行は、台風の接近のため、安全に配慮して11月15日(金)、16日(土)に延期になりました。詳しくは後日連絡します。
明日10月15日(火)…いつもどおり集団登校で登校します。 4時間授業で下校します。 (12時20分下校)給食はありません。 明後日 16日(水)…5時間授業。 お手数ですがお弁当の準備をお願いします。 明日(15日)の持ち物は 1組…火曜日1時間目〜4時間目の用意 2組…国語、算数、社会 の用意 3回目のジュニアクラフトがありました!
10月12日(土)
今年度3回目のジュニアクラフトがありました。 今回は、ビーズ細工(首かけストラップつき)でした。 指導員さんの説明を聞きながらひとつひとつビーズを通していきました。 3回目のジュニアクラフトがありました! 2
ビーズを通し終わったら、リボンにビーズを結び付けます。
リボンを自分にあった長さに調節して無事完成しました。 指導してくださった生涯学習推進員のみなさま、ご協力いただいたPTAならびに子ども会のみなさま 本当にありがとうございました。 次回のジュニアクラフトは11月9日(土)クリスマスリース作りの予定です。 10月11(金)きょうのこんだて
なすのミートグラタン
鶏肉と野菜のスープ煮 かき(平核無柿)…ひらたねなしがき 食パン はちみつ 牛乳 626kcal 「柿」 柿は昔から「柿が赤くなれば、医者は青くなる」と言われるほど、栄養がたくさん含まれています かぜを防いだり、肌をツルツルにしたりする、ビタミンCが特に多く含まれています。 |
|