欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

3年、5年 ふれあい集会

画像1 画像1
床にバラバラとノートや鉛筆がちらばってます。
なぜ落ちていると思いますか?
その理由は?

3年生、5年生 ふれあい集会 2

くじに書かれていたものを拾わないといけないので、すぐに見つからないと、逆転されたりして大いに盛り上がっていました。
チェック係で頑張っていた代表委員さんご苦労さまでした。

5年1組と3年1組とのふれあい集会は、6月19日にしっぽ取りドッヂボールがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、4年生 ふれあい集会

6月14日(金) 3時間目

運動場で2年生と4年生がふれあい集会がありました。
ゲームのやり方やルールは4年生が考た「うちわボール運び」をしました。

司会進行役は、4年生の代表委員さんがしました。
たてわり班ごとに並んで奇数班から偶数班にうちわでボールを運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年、4年 ふれあい集会 2

兄弟学年(2年生と4年生)でペアを組み、ボールを落とさないように気をつけて運んでいました。 

1回戦は、2人で協力してボールを運んで
2回戦は、2年生がボールを運び、4年生が落ちたボールを拾う係でした
3回戦はその逆で、4年生が運んで2年生が拾う係でしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年、4年 ふれあい集会 3

暑い中でしたが、兄弟学年で協力して仲良くふれあい集会をすることができました。
最後に感想では、2年生が「はじめて4年生と遊べて楽しかったです。」と感想を言っていました。
代表委員さん準備や2年生へのルール説明ご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 第37回 卒業式
3/20 給食終了
暖房終了
休日
3/21 春分の日