5年生 バケツ稲
6月3日(月)
教室で5年生が田植え!?をしていました。 今年、5年生は社会&総合の学習で「バケツ稲」に挑戦する計画を立てています。種もみから発芽させた稲の葉が程よい長さに成長したので、田植えをしたのです。 この後、さらに成長したらバケツへ移し替えをする予定です。 順調に育ってほしいものですね。 子ども会 キックベースボールチーム
5月26日(日)に行われた、鶴見区子ども会キックベースボール大会で緑連合チームが第3位に入賞しました。今日の児童朝会で賞状とカップ、メダルが送られました。
子ども会 キックベースボール 2
日曜日、キックベースボールチームの練習風景です。
Tシャツの背中には「団結」の文字がありました。 チームで協力して、ラインを引いていました。 子ども会 キックベースボール 3
練習風景です。
2年生 やごとりをしたよ
5月31日(金)
5時間目に水がほとんど残っていないプールでやごとりをしました。 先生からお話(やごとりの約束)を聞いて、早速プールの中へ。 ちょと水が濁っているので おっかなびっくり!!そろり、そろりとプールの 中へ降りていきました。 最初は、おそるおそるでしたが、無事やごを捕まえることができました。 |
|