欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

2年 まちたんけん 2

たんけんの様子です。

各チーム 楽しい名前がついていました。
1組 1班 なかよし たんけんたい
   2班 大阪たこやき たんけんたい
   3班 あるある たんけんたい
   4班 インタビュー たんけんたい
   5班 みどり たんけんたい
   6班 ゴールめざせ たんけんたい

2組 1班 あるある たんけんたい
   2班 なかよし たんけんたい
   3班 みどり たんけんたい
   4班 まち たんけんたい
   5班 なかよし たんけんたい
   6班 まち たんけんたい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 まちたんけん 3

畑でインタビューさせていただきました

子どもたちが行ったポイントは全部で11ポイント 子どもたちのインタビューに答えていただくなど、ご協力ありがとうございました。

また、子どもたちの安全のために朝早くからご協力いただき ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域別集団下校

5月15日(水)

今日は、緊急時を想定して集団登校の班でまとまって下校する訓練をしました。
運動場に、地域別にあつまって、安全に注意しながら帰っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水) きょうのこんだて

画像1 画像1
ちくわのいそべあげ
含め煮
キャベツの甘酢づけ  ごはん  牛乳  686Kcal

「いそべあげ」の「いそべ」は漢字で「磯辺」と書きます。磯辺でたくさんとれるのりを使った料理にこの名前がつけられます。
画像2 画像2

5年 調理実習

5月15日(水)

今日は、5年2組の調理実習がありました。
みんなで役割り分担をして、ゆで野菜サラダを作りました。

塩加減は大丈夫かな?
ゆで加減は大丈夫かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 第37回 卒業式
3/20 給食終了
暖房終了
休日
3/21 春分の日