来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。
TOP

第3回学校協議会を行いました

 3月13日(木)午後6時30分より、会議室で学校協議会を行いました。委員7名と学校2名(校長、教頭)で、本校の「運営に関する計画・自己評価(総括シート、目標別シート)」をもとに、学校関係者評価(最終評価)および「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」等について話し合われました。委員の皆さんからは、1年間の本校の教育活動をふりかえるとともに、今後も学力向上やあいさつの励行、いじめの未然防止と早期対応、体力向上などに取り組んでほしい等の意見をいただきました。これからも、保護者、地域の皆様と連携し、ともに子どもたちを育てていきたいと思いますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
 なお、「運営に関する計画・自己評価(総括シート、目標別シート)」および「学校関係者評価報告書」、「児童生徒等の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査の結果から明らかになった現状」「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果等をアップしています。

卒業お祝い集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童会主催で、卒業お祝い集会が開かれました。
 最初に、縦割り班活動でなかよくしていた5年生までの子たちが作ったカードを6年生に手渡しました。
 そのあと、1年生から3年生までの子どもたちがよびかけや歌を披露してくれました。4年生・5年生と続きました。どの学年も心のこもったよびかけや歌でした。
 6年生からもお礼の歌と合奏がありました。あったかい、やさしい気持になれるいい集会でした。
 これからは、6年生の後を5年生がしっかりと受け継いでくれるでしょう。

学校行事

平成26年度 4月学校行事予定 UPしました。

学校だより

学校だより 2月号 UPしました。

6年出前授業・・・民生委員とは

画像1 画像1
 2月21日、6年生の出前授業として、3人の民生委員の方々にお越しいただき、仕事について詳しくお話しをしていただきました。
 民生委員としての基本姿勢は社会奉仕・基本的人権の尊重・政治的中立の3つであること、実際の活動は地域の人々の相談にのることや援助や訪問をすることだということをうかがいました。
 子ども達からの質問にも答えていただき、民生委員になる資格、どのようにして民生委員になるのか、定年制があるということ等、教科書だけではわからないことをたくさん教えていただきました。
 その中でも、普段の生活の活動の中で「ありがとう」と言ってもらえることがうれしい、というお話が印象的でした。誰かのために仕事をし、人と人とのつながりを感じる仕事のすばらしさを教えていただきました。
 さらに、子ども達は民生委員さんからの情報の発信をしっかり受け取っていたようです。以後、地域やマンションなどの掲示板に貼ってある民生委員さんの活動のチラシを見た子ども達がたくさんいました。
 これからも、地域に愛着をもち、積極的に関わりをもって成長していってほしいものです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
祝日
3/20 給食終了
3/21 春分の日

各種案内

学校だより

学校評価