遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

6年 外国語活動

画像1 画像1
9月3日(火)
 バレット先生と楽しく英語の学習をしました。

5年 外国語活動

画像1 画像1
9月3日(火)
 今日から2学期の間、毎週火曜日に英語ネイティブスピーカーのバレット先生に来ていただきます。5年生も楽しく学習しました。

4年1組の教室に手すりを設置しました

画像1 画像1
9月3日(火)
 昨日、4階にある4年1組教室の外側窓のところに落下防止手すりを設置しました。
 子どもの安全にかかわる取り組み、施設設備の点検など今後とも重視して進めていきたいと思います。

命を大切にする

画像1 画像1
9月3日(火)
 本校では臨時全校朝会を開き、校長から「命を大切にすること」「つらいことがあったら誰かに話すこと」「学校の職員はいつでも話を聞く気持ちがあること」を子どもたちに伝えました。
 ご家庭、地域におかれましても子どもたちの日々の声にしっかりと耳を傾け、子どもの安全・安心をともに守っていただきたいと思います。
 「子どもから信頼される大人」であり続けたいと思います。

避難訓練・集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日(月)
台風を想定した避難訓練から、集団下校しました。
これから台風シーズンとなります。いざという時にどう行動するか考えられるようにしたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31