卒業式(3/18)
第42回卒業式を行いました。今年度は87名の子どもが本校を巣立っていきました。昭和47年(1972年)に本校が創設して以来の卒業生総数は5167名となりました。子どもたち一人一人が、夢に向かって大きく羽ばたいていってくれることを心より願っています。ご卒業おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業祝い献立(3/17)
卒業式を明日に控えた、今日の給食は卒業祝い献立でした。献立には、6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められています。「牛肉のピリ辛」と「かにサラダ」を具材にした「手巻き寿司」と「すまし汁」「ミルククラフティ」「牛乳」のメニューでした。みんなで楽しくいただきました。
![]() ![]() 今年度最後の児童朝礼(3/17)
今日は、今年度最後の児童朝礼でした。「1年生から6年生が一同に集まるのは今日が最後です」と、学校長からは卒業と新年度に向けた心構えについての話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行(3/13)
卒業式まであと5日となりました。今日は、本番を想定して予行練習を行いました。6年生は残された時間を大切に過ごして欲しいと思います。卒業式は3月18日(火)です。
![]() ![]() ![]() ![]() 藤棚がきれいになりました
運動場北側にある藤棚は昭和55年(1980年)に育栄会から寄贈されたものです。建設されてから30年以上が経ち、老朽化が進んでいました。今回、落下のおそれのある、朽ちた横木を取り除き金属のものと取り替える補修を行いました。次の世代へと伝えていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|