4年生が海遊館に行ったよ!!海遊館の中では、グループで仲よく見て回りました。ジンベエザメの大きさに驚いたり、カワウソやアザラシのかわいさに感激したりしていました。また、ラッコやペンギンに餌をあげている様子も見学し、ペンギンの生の声をきくことができたグループもあるようです。ふれあい水槽では、エイやサメを手で触り、ヌルヌル・ザラザラ感を肌で感じることができました。 お弁当を、大阪港が見える岸壁で楽しく食べていたところ、小雨がぱらついてきました。雨に慣れている?4年生は、あわてることなくレインコートを着て、おやつを食べ続けていました。小雨に降られるハプニングはありましたが、楽しい思い出がたくさんできた遠足になりました。 4年生がフッ化物塗布をしました4年生の頃はちょうど乳歯から永久歯にはえかわる時期なので、う歯(虫歯)予防のために行っています。子どもたちはまず教室で歯の大切さと正しい歯磨きのしかたについてお話を聞き、ていねいに歯磨きをしてから保健室で口に器具をつけてフッ化物を塗布しました。 子どもたちは夏休みは「歯磨きカレンダー」に記入しながらがんばって歯を磨いていたようですが、歯科衛生士さんに尋ねられると「夜はきちんと磨いているけど、朝は磨いていないときもある。」と答えている子もいました。朝晩きちんと磨いてよい歯を保ちたいですね。 楽しかった運動会!保護者や地域の方も多数見に来ていただき、子どもたちのがんばる姿に大きな拍手を送ってくださいました。結果は赤324点、白442点で白組が6年ぶりに優勝しましたが、応援団や音楽隊、児童会、各委員会の活躍は勝敗以上に素晴らしいものでした。 運動会で見せたがんばりを、学年後半の学校生活に生かしてほしいですね。 運動会直前!民踊会から10名の方が来ていただき、PTA役員さんも加わって6年生に踊り方を教えていただきました。25日(水)には6年生が1年生に踊り方を教え、その後全学年でも練習をしました。 運動会当日は全児童、教職員が一緒に踊りますが、保護者の皆さんもぜひ踊りの輪の中にご参加ください。 「学校を美しくする日」9月19日(木)は運動会前ということで、夏の間に伸びた雑草を抜いたり、運動場のトラックやフィールドの小石を拾ったりしました。運動会で自分たちが使う場所なので子どもたちは一生懸命取り組み、ビニル袋いくつもの雑草とバケツ何杯もの小石が集まりました。 これで安全に運動会が迎えられそうですね。 |
|