欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

子ども会ダンスチーム グリーンモンスター 2

練習風景です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり清掃

10月23日(水)

明日は、新1年生対象の就学時健康診断なので、1日早くたてわり清掃をしました。

昼休みが終わった後、合図でそれぞれ分担の場所に分かれてそうじをしました。

そうじが終わった後は、班ごとに反省会をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放

10月23日(水)

お昼休みの図書館開放の様子です。雨で運動場が使えなかったので盛況でした。
カウンターで図書委員会の児童が、読書週間のときに配るしおりづくりの作業もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23(水)きょうのこんだて

画像1 画像1
なまりぶしのしょうが煮
みそ汁
かぼちゃのいとこ煮
ごはん   牛乳   621kcal

「なまりぶし」
なまりぶしは、かつおの身をおろした後に煮て、冷まし、骨をぬいて作ったものです。
今日の給食では、しょうが煮にしています。ごはんに合うおかずです。


画像2 画像2

わんぱく遊び(3回目)

10月22日(火)

今年3回目のわんぱく遊びを行いました。
回数を重ねて子どもたちも慣れてきたので、低学年の教室では給食を食べながら、「今日は○○するねん」「前は○○、その前は○○やから、今日は○○したいなぁ」などとわんぱく遊びを楽しみにしている会話が聞こえていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
PTA
3/27 PTA決算総会