情報委員会 新聞情報委員会は作った 運動会新聞が図書室の入り口に飾られています。 競技の終えた後の感想や、保護者の方が見られた感想などが書かれています。 10月18日(金)きょうのこんだて豚汁 きゅうりのしょうがづけ ごはん 牛乳 607kcal 「ごはん1杯の栄養価」 150g中 炭水化物 55.7g タンパク質3.8g 脂質 0.5g 食物繊維 0.5g 米は、2000年以上も前に日本に伝わり、現代においてもわたしたちの主食として、欠かせない食品の1つです。ごはんにはエネルギー源として欠かせない炭水化物が多く含まれるほか、パンなどほかの穀類にくらべて良質のたんぱく質が含まれています。 しかし、米を食べる量は年々減ってきています。主食としての米のすばらしさについて見直してみる必要があるのではないでしょうか? 4年生 ハードルの学習
昨日、4年生が運動場でハードルの学習をしていました。
ミニハードルも使って練習コースを作ってハードルの練習をしていました。 10月17(木)きょうのこんだてえびととうふのスープ もやしの甘酢あえ ごはん 牛乳 643kcal 「テンメンジャン」 テンメンジャンは、中国料理の調味料の一つで、「中華甘みそ」とも呼ばれています。大豆を使わずに小麦粉から作ることが多く、甘みがあり、色がこいのが特徴です。テンメンジャンとは、甘く(甜、テン)、小麦(麺、メン)から作られたみそ(醤、ジャン)という意味です。 今日の給食ではホイコーローのあじつけに使っています 3年生 社会見学 キッズプラザでの活動
キッズプラザの中にあるいろいろな施設でパソコンをしたり、思いっきり体を動かしたりしました。
|
|