欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

3年生 習熟度別学習

9月24日(火)

3年生の算数で習熟度別学習がはじまりました。

かけ算のひっ算(1)という学習です。今まで少人数指導はありましたが、習熟度別の学習は初めてです。事前に行ったレディネステストの結果を参考にして自分たちでコースを選びました。(迷ったときは、担任の先生と相談しました)

感想などはまた、後日報告します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全体練習2回目

9月24日(火)

運動会の日まで後すこしとなりました。今日は2回目の全体練習がありました。
まずは、入場行進の練習をしてから開会式の練習をしました。

行進が終わった後、運動会のうたを全校で練習しました。

その後、応援合戦の練習をみんなでしました。
今まで校内放送を利用して練習してきた成果がとてもよく表れ、応援団の声に合わせて元気に応援をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年 組立体操

9月20日(金)

5、6年生による組立体操の練習です。

なかなか素敵な組体にしあがってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書開放

9月20日(金)

毎週、水曜日と金曜日は図書開放です。
今日もたくさんの児童が集まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年リレーの練習

4年生がリレーの練習をしていました。
チームごとに順番がわかるようにビブス(ゼッケン)を着て 半周リレーをします。今日は本番さながらに白熱したレースが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
PTA
3/27 PTA決算総会