欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

2年生 リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(水)

2年生がリレーの練習をしていました。
はじめてのリレー 上手にバトン(リング)を渡すことができるでしょうか。

出前応援3日目

9月19日(木)

出前応援3日目です。
だんだん子どもたちも慣れてきて学校中に元気な声が響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19(木)きょうのこんだて

画像1 画像1
シーフード カレーライス
きゅうりとコーンのサラダ
みかん(缶詰)  牛乳  651kcal

「生活のリズムをととのえよう!」

毎日、元気に過ごすためには、食事、学習、運動、そして睡眠などの生活リズムをととのえることが大切です。

毎月19日は食育の日です。



画像2 画像2

9月18(水)きょうのこんだて

画像1 画像1
さけの塩焼き
鶏肉とさといもの煮物
みたらしだんご
ごはん  牛乳  667kcal

「月見の行事献立」

今年の月見の日は9月19日です。
旧暦の8月15日は十五夜といって、月を見ていもやだんごを供え、すすきを飾ります。いもを供えるので「いも名月」ともいいます。

今日の給食には、さといもやだんごが出ます。

画像2 画像2

運動会の歌

2年生の教室から、元気な歌声が聞こえていました。

みんなで運動会の歌を大きな声で歌っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
PTA
3/27 PTA決算総会