図書開放
ホームページに載せるのが遅くなりましたが、昨日(9月4日、木)の図書開放の様子です。
昨日から2学期の図書開放がはじまりました。カウンターのところでお世話してくれているのは情報委員会の児童たちです。 子どもたちは、思い思いの場所で座り込んだり、友達と本選びをしたりしながら 読書を楽しんでいました。 1年 水泳参観
9月5日(木)
1年生の水泳参観の様子です。先生の指示をよく見て水面をたたいたり、あたまのてっぺんまでもぐったりしていました。 大阪880万人訓練
9月5日(木)
午前11時に大阪880万人訓練の訓練放送が一斉に流されました。 みどり小学校では、その放送に合わせて、子どもたちが自分の身を守る行動を行いました。(水泳参観中の1年生は無理なので、避難行動は行いませんでした) 教室で学習していた子どもたち、一斉に机の下に入っていました。 写真は4年生、5年生の児童がつくえの下に隠れているところです。 9月5(木)きょうのこんだてじゃがいもとトマトの重ね焼き なし(二十世紀) コッペパン いちごジャム 牛乳 601kcal 「トマト」 トマトには、カロテン、ビタミンCをたくさん含んでいます。 カロテンやビタミンCには、ひふやのど、鼻の粘膜を丈夫にする働きがあります。 9月4日(火)校長のページを更新しました |
|