2月3(月)きょうのこんだて豚肉とだいこんの煮物 いり大豆 ごはん 牛乳 639Kcal 「今日は節分の行事献立です」 節分の日には、病気や悪い出来事を追い払うために、炒った大豆を「福は内、鬼は外」のかけ声とともにまく、豆まきの習慣があります。 この日には、いわしの頭をヒイラギにさして家の入口に立てる習慣もあります。 今日の給食では、「いわしのしょうがじょうゆかけ」と「いり大豆」がでます。 自動火災報知設備点検
1月31日(金)
自動火災報知設備の点検が行われました。 どこも異常がないとい報告でした。 お話の会 1/31
1月31日(金)
1月2回目のお話の会を行いました。 「ゆめのはち」というお話を読んでいただきました。 商人は白い椿の下から宝を掘り当てました。 1月31(金)きょうのこんだてみそ汁 みずなの煮びたし ごはん 牛乳 621Kcal 「みずな」 みずなは、冬が旬の野菜です。 もともと京都で栽培されていた京野菜のひとつでもありす。 寒さに負けず、ぐんぐんと数百枚以上の大きな株に育ちます。 6年生 卒業遠足(キッザニア)
1月31日(金)
6年生が1月31日(金)に卒業遠足でキッザニア甲子園へ行きました。 キッザニア甲子園は、児童が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら働くことの意味や社会のしくみを学ぶことができる施設です。 児童は、約90種類の仕事や習い事の中から興味のある仕事を選んで働き、キッザニア内の専用通貨「キッゾ」を手に入れることができます。 またこのキッゾを使い買い物やサービスを受けたり、銀行に預金をしたりとリアルな経済活動を体験することができます。 |
|