欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

5年 理科の研究授業

11月14日(木)

6時間目に理科の研究授業が行われました。
「もののとけ方」の単元で、多くの先生方が、授業を見学して理科の研修をしました。その後、研究討議会も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語(書く活動)

11月14日(木)

5年生が互いに自分が書いた物語を読みあって、相互評価をしていました。
これは「ふしぎな世界へ出かけよう」という単元の学習です。

「注文の多い料理店」のように、登場人物がもといた世界とは別の世界へ行き、また戻ってくるという構成で、ふじぎな世界を想像し、物語の創作にチャレンジしたものです。

みんな真剣な表情で友達の作品を読んでいました。
気に入った作品の裏には、「いいね」のはんこを押して自分の名前を巻いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり清掃

11月14日(木)

たてわり清掃の様子です。昼休み終了のチャイムを合図に、6年生は1年生を教室まで迎えにいって分担場所まで一緒に行きます。

来週からは分担場所が変わるので、今の場所で清掃をするのは終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

11月14日(木)

来週は、音楽鑑賞会があります。
授業中、耳をすましていると鑑賞会で歌う「ビリーブ」を練習している歌声があちこちから聞こえてきます。

4年生が音楽室でリコーダーの練習をしていました。「陽気な船長」の曲を練習していました。スタッカートを意識して吹く練習をしていました。練習を重ねるうちに弾むような(陽気な)感じでリコーダーを吹くことができるようになっていました。みんな頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数(書く活動)

11月14日(木)

1年生が算数の勉強のまとめとして、ノートに「ふりかえり」を書いていました。

ふりかえりというのは、その時間の学習を終えての「感想」や「わかったこと」などを書くことです。

何度かお知らせしていますが、今年も「書く活動」に力を入れて指導しています。国語の時間だけでなく、全ての教育活動の中で積極的に「書く活動」を取り入れています。

1年生は今日の「ひきざん」がとても楽しくて、よく理解できたようですね。
「たのしかった」「よくわかった」というふりかえりがいっぱい書かれていました。

写真(下) おまけの写真 (笑)
      1年生のろうか(ピロティー側)で見つけました。
      ボールがきちんと並んで気持ちいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
PTA
3/27 PTA決算総会