遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

地域子ども会・集団下校

2月26日(水)
 今年度最後の地域子ども会。お世話になった6年生に感謝しながら、来年度のリーダーへのバトンタッチをしました。そのあとは、新リーダーを先頭に集団下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示板

2月27日(木)
 有名な画家アンディー・ウォーホールの絵を題材に、みんなに自分なりのぬりえを呼びかけました。できた絵は掲示板に貼り出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国立国際美術館

2月25日(火)
 図工の美術鑑賞で、コレクション展に行きました。
 作品の形や色だけでなく、作者の思いなど、いろいろな視点で鑑賞活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 科学館サイエンスショー

2月25日(火)
 科学館の方に水蒸気と湯気の違いについて、実験を見せていただきました。
画像1 画像1

5年 総合学習

2月24日(月)
 在宅サービスセンターにボランティア実習に行きました。今日は1組のA班が行きました。あやとり・マジックを見ていただき、そのあとみんなで黒板ゲームをして遊びました。楽しんでいただけたでしょうか。
 帰りには車いすのまま入れるお風呂も見せていただきました。
 実習は、このあと火・木・金と進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31