元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

祝!5連覇達成!素晴らしい〜!(^^)!

 昨日、区Pのバドミントン大会が行われました。
 三先小PTAが誇るバドミントンクラブ・・・5連覇に向けて白熱した試合が展開されました。
 安定した試合運びで、着実に、そして確実に相手のシャトルを打ち返し、まさに王者の風格・・・。最後も、相手校をリードした展開でみごとな優勝!
 子ども達にもお家の人の雄姿を観てもらいたかったです!(^O^)
 5連覇!本当におめでとうございます!
 

2年 歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生を対象に歯磨き指導を実施しました。
歯にどのくらい歯垢がついているのかな〜?
歯垢を赤く染めるとビックリ!!!!
歯に歯垢がいっぱい付いていて、真っ赤になっている人がたくさんいました。

歯みがき名人になるには
・歯ブラシはえんぴつを持つように持つこと
・細かく動かして磨くこと
・歯ブラシを縦や斜めに動かして使うこと
他にもたくさん勉強しました。

低学年では、まだまだ磨き残しているところが多いです。
ご家庭でも声をかけていただき、きれいに磨けているかチェックしてあげてください。

良い姿勢で生活しよう!!

画像1 画像1
11月の保健目標は「良い姿勢で生活しよう」です。
座ったときの良い姿勢「グー・チョキ・パー」はみなさん知っていますよね?
今日は立った時の良い姿勢について健康委員会の児童が発表しました。
1.あごをひく
2.胸をはる
3.耳と肩と肘を一直線にそろえる

立った時も、座った時も良い姿勢を心がけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31