これからも、いっしょにね!

画像1 画像1
1年生は先月の音楽発表会に参加できませんでした。でもその分、いっぱい練習をしてすばらしい発表をしてくれました。1年間、ともに生活をして今日の歌詞のとおり「いっしょにいられることが、ただうれしい」仲間になりました。
画像2 画像2

優秀章を受けました 〜給食室〜

大阪市より本校の給食場の衛生管理が優れているということで優秀章をいただきました。毎年のように認定を受けているのですが、これを続けていくことが、とても大切です。給食は、まず安全・安心が第一で、優秀章はその証です。二人の給食調理員さんに、優秀章を手渡し、朝会で子どもたちにも披露いたしました。
画像1 画像1

重要 第3回学校協議会を開催します

第3回学校協議会を下記のとおり開催しますので、ご案内いたします。

1.日時 3月12日(水) 午後7時から
2.場所 校長室
3.案件 ・全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果報告
      ・学校評価について
      ・校長経営戦略予算の決算報告
      ・その他

     *傍聴を希望される場合は、教頭まで申し出てください。

ようこそ、小学校へ <学校見学会>

20日は、住の江幼稚園、きのみ保育園の園児のみなさんが、学校見学と1年生との交流のために来校しました。1年生といっしょに昔遊びをしたり、広い校舎の中をめぐって、いろいろな部屋を見学しました。4月からは小学生になって、元気で学校に通ってきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

迷ってしまうなぁ・・・

クラブ活動は、自分の好みで選ぶことができるのが、一番の魅力です。運動が好きな子、ダンスで発散できる子、じっくりとモノづくりを楽しみたい子。それが、ひとりひとりの個性です。4年生になるまで、まだしばらく時間がありますから、よく考えて自分のよさが生かせるクラブを決めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業開始(4月7日まで)

学校評価

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

児童会だより

全国学力調査等・体力運動能力調査