1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食

画像1 画像1
3月4日(火)
今日のこんだては、
「ごはん、牛乳、肉じゃが、白菜の甘酢づけ、とら豆の煮もの」です。

肉じゃがには、ハート形の「ラッキーにんじん」が入っています。

とら豆はいんげん豆の仲間で、柔らかく煮えやすいのが特徴で、煮豆にぴったりの豆です。
茶色い模様が虎に似ていることから、とら豆といいます。

白と茶色の色合いが、ハムスターにも似ています。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
2月24日(月)
今日のこんだては、
「豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、キャベツと三度豆のごまあえ、食パン、いちごジャム、牛乳」です。

なにわうどんは、大阪名物のきつねうどんをイメージして、甘辛く炊いた三角の揚げが入っています。
とろろこんぶをかけて食べます。

だしこんぶとけずりぶしでとっただしがよくきいていて、ほっとする味です。

クラブ展示会

3年生が来年入るクラブを考えながら展示作品を鑑賞していました。料理クラブ、手芸クラブ、マンガクラブの作品が展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ発表会

ダンスクラブの見事な発表にみんな大きなは拍手を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 その2

6年生は、学年で音楽発表会をしました。
たくさんの曲を演奏したり歌ったりしました。
全員で心を合わせて発表できました。

6年生は、卒業式まであと22日です。
残された日々を、心残りがないように過ごしてほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業