学校協議会を開催します (3月14日)
1 開催日時 平成26年3月20日(木)午後4時30分〜
2 開催場所 大阪市立常盤小学校 分校会議室
3 案件 学校運営に関する計画の最終評価について 他
続きを読む
学校協議会傍聴要領第2条により、委員以外で10名以内の方の傍聴が可能です。第2条の2により、傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で傍聴可能となります。今回、午後4時〜午後4時30分の間、分校玄関に受付を設けます。なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、受付を終了します。
【お知らせ】 2014-03-14 19:04 up!
柵が取れました! (3月12日)
4月から運動場を囲んでいた銀色(灰色?)の背の高い柵が、ついに取れました。新校舎建設工事も、もうすぐ終わりです。
続きを読む
しかし、柵に代わって小型のフェンスバリケードが設置されているので、運動場は狭いままです。ドッジボールをするときは、高めにいかないように注意ですね!
【日記】 2014-03-14 18:40 up!
学級休業のお知らせ (3月14日)
1年4組では、本日インフルエンザ・風邪様疾患等で多数の欠席がありました。感染拡大を防ぐため、明日3月15日(土)から3月18日(火)までの4日間、学級休業を行うことになりました。
本日は通常通り5時間授業を行い下校します。学級休業に関する詳細は、本日お知らせのプリントを配付していますので、ご確認ください。
※1年4組の緊急連絡メール配信に登録していただいている保護者の方には、12時40分頃「お知らせメール」を配信しました。
【お知らせ】 2014-03-14 12:45 up!
マラソンタイム (2,5年 3月12日)
常盤小学校では、2月17日(月)から「マラソン月間」に入っています。パワーアップタイムが「マラソンタイム」になり、1日に2学年ずつ運動場を走っています。
続きを読む
準備体操のあと、かけ足3分・徒歩1分を2セット行い、整理体操を行うという流れ。冬場の体力づくりの定番です! 寒さに負けず、頑張ってます!
【日記】 2014-03-13 17:39 up!
心構え (5年 3月12日)
今日は6年生との合同練習はなかったのですが、4時間目5年生だけで卒業式の練習をしました。歌・呼びかけ・起立・着席の練習です。6年生をしっかりと送り出すために…。
続きを読む
14日(金)は予行、そして18日(火)が本番です。6年生からバトンを渡される時がすぐそこまで近づいてきました。5年生のみなさん、最高学年になる心構え、できていますか?
【5年生】 2014-03-13 16:40 up!