学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

続 気づいてますか? 誰かの思いやり

画像1 画像1
朝の清掃活動のメンバーが増えつつあります。

それにあわせて、清掃エリアも拡大中!玄関ホールから校門までと一生懸命清掃してくれています。
朝、下駄箱までの道のりが気持ちよくなるように。鶴見橋中学校で、やさしい思いやりがまた増えました。
清掃活動メンバー、随時募集中。思い立ったら、みんなで朝清掃しましょう★きっと1日をすがすがしく過ごせるはずです。

陸上競技部 教育陸上の実践

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上競技部では、自ら目標を設定し、
目標達成に向けての過程で自分自身と向き合いながら成長していけるように活動を行っています。
「夢は叶う」そう信じて全力で日々活動を行っています。

日々、小さな成功体験を積める場所
日々、成長し輝ける場所

陸上競技だけでなく学校や地域でも様々なところで活躍できる「人」であるために全力疾走しています。応援よろしくお願いします。

夢が叶う法則
1.夢を語り合う仲間を持つ
2.夢を追いかけている仲間を持つ
3.夢を支えてくれる仲間を持つ
4.夢を語り合う仲間を持つ
5.夢は必ず叶うと強烈に信じる

自己実現 夢に向けて頑張ります!!

1年生 福祉学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は3学期、福祉学習に取り組みました。「福祉」の漢字には2文字とも「幸せ」という意味が込められているそうで、ちがいを認め合い、助け合い、みんなが幸せな社会をつくるために、たくさんの学習を行いました。

1回目は本校の卒業生の方に来ていただき、鶴見橋中学校での思い出や、車いす生活での仲間とのかかわりなど、たくさんの話をしていただきました。
2回目は1年生所属の高松先生に手話の授業をしていただきました。学生時代から手話を勉強されていたそうで、大変わかりやすく、楽しい授業を行っていただきました。

最後に行った車いす・アイマスク体験では、足の不自由な方、目の不自由な方の気持ちになり、実際にペアにわかれて「くつをはきかえる」「電気をつけて、床を掃く」などの課題に取組む体験をしました。どのグループも足をぶつけたり、スピードの速さに戸惑いながらもしっかりと体験でき、困難な状況を理解できたと思います。

今自分たちが健康に生活できていることに幸せを感じると同時に、障がいのある方々に対して心のバリアフリーを大切にし、自然に助け合える仲間になってほしいと思います。

リバティーおおさか アートフェスタ

画像1 画像1
 1月25日リバティーおおさかで開かれた「アートフェスタ」に、2年生が文化祭で制作したちぎり絵『七つ森へようこそ』を出品しました。畳の大きさのパネル3枚に場面ごとに分けて作ったものです。

 このちぎり絵作品は、同じく文化祭の舞台発表で2年生が演じた舞台劇『夏休み』と統一のモチーフを使っています。小学校時代の夢が戦争によって奪われる悲しさと、お化けの存在を信じていた時代の懐かしさを描いた作品です。

 材料の紙は古新聞や広告などを再利用したもので、「平和」「夢」とともに「環境保護」もテーマにおいています。遠くから見ていた人に、古紙であることを教えてあげたら、近づいてスーパーの広告の文字が残っていることに気が付き、感心しておられました。

子防プロ 階段掲示を作成しました!

画像1 画像1 画像2 画像2

1月18日(土)に行われた
防災土曜参観での学びを持続させ
全校生徒の防災意識を高めるために

子防プロを代表して1年生2名が
防災標語を階段に掲示してくれました!!

こだわり抜き2日もかけて作った超大作です!!



『天災は忘れたころにやってくる』

常に災害が起こるかもしれない、という危機感を持って
日々の生活から見直していきましょう!

いざというときに力を発揮するため
    大切なのは『備え』です!!!!




必死に階段掲示の作成に取り組んでくれた2人!!
ほんとうにありがとう!!(^^♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31