★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

9月9日 ヘチマの雌花

画像1 画像1 画像2 画像2
 ヘチマの雌花(めばな)の数が,日に日に増えてきました。ミツバチやアリが花粉を求めてやってきています。
 早く大きな実になあれ!

9月9日 今週金曜日は学習参観・学級懇談会です

画像1 画像1
 今週金曜日の9月13日は,学習参観・学級懇談会です。子どもたちが学習しているようすや,学級掲示などをご覧になっていただきたいと思います。
 学習参観終了後に学級懇談会を行います。6年生につきましては,修学旅行保護者説明会も行います。ご多用のこととは存じますが,ご出席いただきますよう,よろしくお願いいたします。

 ご来校のときに,花いっぱい運動の「白い花鉢」を忘れずに持ってきてください。

 また,必ず「保護者入校証」をご持参いただき,インターホン前での提示をお願いいたします。

9月6日 水泳交歓会【6年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の6年生が,豊崎本庄小学校の6年生と一緒に,本校のプールで水泳交歓会を行いました。
 男子の200mリレーでは,豊崎小学校が惜しくも3位。女子の200mリレーは余裕で1位でした。すべての競技が終わった後は,自由時間を取り,豊崎本庄小学校と交流を深めることができました。
 

9月6日 プール納め【5・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 高学年も,本日でプール水泳の学習を終えました。それぞれ,体力がついたり,泳力が伸びたり,タイムが速くなったりと,成長が見られました。
 一つ一つ自信をつけて,次の活動につなげていってほしいです。

9月6日 プール納め【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 すがすがしい天気のもと,低学年もプール水泳の学習を終えました。みんなの笑顔がいっぱいでした。
 来週からは,本格的に運動会の練習をします。水筒・タオルなど持たせて,熱中症対策をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

校歌

教材資料など