いよいよ本番!運動会!!

 9月26日(木)音楽集会の時間に運動会で歌う「校歌」と「運動会の歌」の練習を全校でしました。澄みきった青空のもと、応援団を中心に、赤組も白組もとても大きな声で歌うことができていました。どちらも気合十分です。29日(日)の運動会本番が楽しみです。
画像1 画像1

秋の交通安全運動

 今年も9月21日から全国秋の交通安全運動が始まりました。豊里南地域でもそれに合わせて、月1回の「見守りデー」と同じように、9月24日(火)、子どもたちの登下校の時に見守り活動を行っていただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

第23回 豊里南地域敬老大会

 9月22日(日)第23回豊里南地域敬老大会が、盛大に行われました。70歳を越える方が200人以上集まり、地域をあげて長寿をお祝いしました。豊里南小学校からは、6年生の代表2名が参加し、お祝いの言葉を述べるとともに、記念品贈呈のお手伝いもしました。そして、5.6年生全員で書いたお手紙も渡しました。お年寄りの方は、その後、食事をしたり、バトントワラーや和太鼓演奏、民踊などの演芸を見たり、お楽しみ抽選会に参加したりして楽しい1日を過ごされました。これからも長生きされることを願っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

 9月12日(木)の朝、集会の時間を利用して、運動会に向けて全校で石ころ拾いと草引きをしました。また、赤組、白組応援団も昼休みや放課後も熱心に練習に取り組んでいます。本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練・集団下校

 9月11日(水)台風接近を想定した避難訓練を実施しました。放送の合図で講堂に分団会ごとに集まって、安全に気を付けながら集団下校をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31