学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

英語朗読の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二年生では年明けから約三週間に渡って、「For Your Loves Ones」の朗読に取り組んできました。この教材は、昨年の夏休みに東北方面へ震災の視察に行った時に、地元のボランティアをしておられる臼沢さんお話しを聞き、それを英語に翻訳したものです。防災活動で学んだことを英語にも活かせるように工夫しました。
翻訳した英語はとても難しいもので、英検では準二級に相当する高レベルでした。しかしみんな熱心に取り組み、中学生とは思えないほど上手に読めるように仕上がりました。写真はクラス内での発表の様子です。

3年生がピザを作りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生最後の調理実習は、手作りピザ。
前の週につくった生地を冷凍しておき、ソース、具材、チーズをのせて10分焼いたら完成です。
本日、偶数チームの人たちの実習で最後でしたが、
「生地が均等に伸ばせない〜」「ピーマンのタネはとるの?!」「包丁洗ってしまったからベーコンは手でちぎる!!」と、1時間の実習でもいろいろなつぶやきが・・・

教科の中で一番授業数の少ない技術・家庭科ですが、たくさん実物にふれて、将来自分の生活に活かしてほしいな〜と思います。

美術部の作品紹介

画像1 画像1
文化祭で展示した作品です。

1年生英語 授業のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生 英語の授業では
長文の読み込みを目標とした班活動を行っています。

何度も何度も英文を読みこみ、
文章に直接的には書かれていない裏情報を探し当て、
思わず『するどい!!!』と唸るような意見も出ています。

子どもたち同士で意見を出し合ったり、教え合う姿も増えてきました。

班活動を通じて、英文を読む楽しさを実感してくれればと思います。(^^♪

2年女子 保健

画像1 画像1 画像2 画像2
自然災害に備えて、応急処置についての学習・実習を(1/27〜31)グループで行いました。
非常持ち出し袋の中身を話し合い、「マスクあったほうがいいよな」「お風呂は無理やから…」「気持ちも大切やで!」どんどん意見が出ていました。実際に非常持ち出し袋の準備をしているお家は女子の半数でした。この機会に非常持ち出し袋の準備を家族ですすめてみて下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/2 入学式
クラブロード