元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

運動会、全体練習始まる!

 さあ、いよいよ運動会まで、10日となりました。
 今日も抜けるような青空の下、1時間目、全体練習を行いました。校旗を先頭に、子ども達が入場してきました。その後、ラジオ体操を行った後、応援合戦をしました。練習通りの大きな声が運動場いっぱいに広がりました。特に、応援歌は運動会当日もきっとご観覧の皆様に感動を与えるものと思います。特に、今日は白組の応援や歌声に感動しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしい青空!しかし・・・

画像1 画像1
 台風一過で火曜日から、雲ひとつない晴天の日が続いています。
 5年の理科「雲と天気の変化」の学習で雲の観察をします。今日も良い天気すぎて雲の観察ができませんでしたが、雲が全くないときの天気を「快晴」ということを学習しました。
 自然があいての学習はタイミングを合わせるのが難しいです。
画像2 画像2

ラッキーにんじん、当たったかな?★☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食の「シーフードカレーライス」には、給食調理員さんが色々な形に型抜きしてくださった「ラッキーにんじん」が入っていました。
 ハート、星、花、飛行機、流れ星の形と、それを抜いた丸いにんじん、そして角切りのにんじんです。
 さて、どのにんじんが当たったかな?ヽ(^。^)ノ

児童朝会より・・・

 台風一過、透き通るような青空の下、児童朝会が行われました。校長先生の話に耳を傾ける姿勢がとてもよかったです!この日のお話は、港南中校下スポーツ大会でお家の方々が活躍されていたこと。敬老大会で三先子ども会のみんなが張り切って演技してくれたことを紹介していただきました。中でも、「みんな生れてくれてありがとう!」と呼びかけて、命の大切さや絆、つながりについて語りかけられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あるひの休み時間です・・・

 みんな大好き三先山!どんなに暑くても、元気いっぱいの子ども達です・・・。
 おや、さすがは最高学年!忙しくても当番を欠かさず頑張る姿に思わずシャッターを切りました。実りの秋、収穫が楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31