遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日(木)朝8:30
リクリエーション委員会の計画で、たてわり班で「ハンカチを探せ!」ゲームをしました。

5年生 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日(火)
南校舎裏の一角にブロックで囲んだ“田んぼ”があります。5年生で田植えをしました。秋の収穫が楽しみです。バケツでも稲を育てています。

市立美術館鑑賞活動 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日(木)
ボストン美術館―日本美術の至宝―展
事前に「こんなところを見てみよう」というワークシートをもって、興味津々で作品鑑賞しました。特別展が16日(日)までということで、お客さんでいっぱいでした。

5年生 ふれあい清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日(火)
阿波座南公園で地域の方や近隣の企業の方々といっしょにそうじをしました。

5年生 ライフ食育授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(月)
栄養士の先生のお話で食の大切さ、バランスよく食事をとることの大切さがわかりました。
実際にライフに行って買い物の仕方についても考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今月予定
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 入学式準備