就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



学習参観・学級懇談会のご案内

明日、10月9日(水)は、学習参観(13:55〜14:40)と学級懇談会(14:45〜15:30)を行います。多数のご参加をお待ちしています。参観の内容と場所は以下のとおりです。
1年 国語「かんじのはなし」1-1教室 2F
2年 算数「かけ算」2-1教室 2F
3年 国語「ローマ字を使おう」3-1教室 3F
4年 理科「ものの温度と体積」理科室4F
5年 外国語「英語に親しもう!!」5-1教室 3F
6年 算数「算数アドベンチャー」 6-1教室 3F
きぼう 算数「はかりをつかって」家庭科室4F
その後、学級懇談会を各学級の教室で行います。こちらの方も多数のご参加をお待ちしています。
なお、台風接近の状況によっては、明日の参観と懇談会を10月23日(水)に延期する場合があります。その場合、「ホームページ」や「はなまる連絡帳」にてお知らせいたします。
また、台風接近による措置については、ホームページのトップページ右下の「非常災害時における措置」や本日配付するプリントをご確認ください。

全力を出し切った! 運動会

9月29日(日)、さわやかな晴天の下、運動会を行いました。
当日は、地域や保護者のみなさまの多数のご参加をいただき、子どもたちは、今までの練習の成果を力いっぱい発揮しました。あたたかいご声援、ありがとうございました。
今年の勝敗は、赤293点対白293点で引き分けという結果となりました。お互い最後まであきらめないでよくがんばりました。また、お世話をいただいたPTA実行委員の皆様、本当にありがとうございました。
※「開会式」・「低学年団体演技」の写真です。

画像1 画像1 画像2 画像2

運動会 Part2

※「大阪元気音頭」「中学年団体演技」の写真です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会 Part3

※「応援合戦」「高学年団体演技」の写真です。
画像1 画像1 画像2 画像2

いよいよ運動会!

画像1 画像1
いよいよ運動会があさってにせまりました。
本年度、大国小学校は110周年を迎えます。それをお祝いして、地域の「大国連合振興町会」と「大国並進会」のみなさまより、新しい入退場門を寄贈していただきました。ありがとうございます。本番にむけて、子どもたちは「全力」で練習に取り組んできました。当日たくさんのご声援よろしくお願いします。また、当日の観覧にあたってのお願いのプリントを配布文書のコーナーにアップしております。ご確認ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備