11月7日

画像1 画像1
たこボール 豚肉とじゃがいもの煮もの だいこんの甘酢あえ 
 大阪名物たこ焼きのイメージで考えられた献立です。とうふを潰した中にたこを入れ、丸めたものを油で揚げています。大変好評でした。

今日の給食 11月6日

画像1 画像1
豚たまご飯 にゅうめん きゅうりのピり辛あえ
 学校給食献立コンクール優秀賞の献立です。いり卵と焼き豚の入ったご飯は、甘辛い味つけで食欲をそそります。にゅうめんは季節の野菜ときのこがたくさん入っています。

今日の給食 10月31日

画像1 画像1
 あげどりのねぎソースかけ いかとはくさいのうま煮 みかん
 
 けいにくのからあげに、白ねぎではいった中華風ソースをかけてたべます。ねぎソースは、からあげを一層おいしくしてくれました。

歌島中ブロック7校園PTA連絡協議会教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日5日(火)の歌島中ブロック7校園PTA連絡協議会教育講演会には、多数お集まりいただきありがとうございました。笑福亭仁勇さんに「やさしい町で子どもは輝く」のテーマで落語をしていただきました。さすがにプロのはなし家さんで、終始楽しい話の中、なごやかな雰囲気となりました。最後には、図書のボランティアでされている時の本を読んでくださり、感動的な内容で胸が熱くなりました。

お話ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、お話ボランティアのパタポンさんにお越しいただきました。「ろうそくの明かりが灯ったらお話の世界に入っていくよ」という約束で、その雰囲気の中、おはなしの中に引き込まれ、楽しむことができました。子どもたちに読書をする習慣を身につけさせたいという取り組みの一つです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備2年6年登校
PTA行事・その他
4/4 歌島中学校入学式