保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

6年生を送る会 その5

なわとび対決は、各学年の代表がフロアーの真ん中に集まります。
1年生は、前とび。2〜6年生は、二重とびです。

最後まで残ったのは、1年生と3年生でした。

在校生の方が、たくさん残ったので在校生の勝ちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その4

次は、「6年生とゲーム」です。
5年生と6年生が、1分間のフリースロー対決をしました。
ボールが、バスケットゴールに入るたびに歓声があがります。

結果は、2対8で 6年生の勝ちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その3

校長先生のお話・在校生からのメッセージのあと、心を込めて1〜5年生が
「ありがとう」を歌って6年生に贈りました(^0^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2

今日の司会・進行は、4,5年生の後期学級代表がしました。

まず、2〜5年生が待つ会場へ1年生と手をつないだ6年生が
4年生の作る花道を通って入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その1

学校生活を振り返り、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える
「6年生を送る会」を講堂で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

災害時の対応

給食のこんだて

長期休業中の生活について

保健だより

はぐくみネット