大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

6年3組調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(金)今日は、6年3組が調理実習を行いました。生まれて初めて包丁を触った子や、キャベツの細切りに挑戦した子など、どの子も一生懸命実習に取り組んでいました。

なかよしタイム

安立小学校では、毎週金曜日の2時間目と3時間目の間の20分休憩時間に、兄弟学年で遊ぶ「なかよしタイム」を行っています。なかよしタイム中は、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアになって、みんな思い思いの遊びをして楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生環境授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(木)今日は大阪市環境事業局の方々に安立小学校に来ていただいて、4年生が環境学習を行いました。子どもたちは初めて見るパッカー車に興奮した様子で、熱心に環境事業局の人たちに質問していました。また、その後は安立ホールに移動してごみの問題について学習しました。

6年2組調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月16日(木)
今日は3時間目と4時間目の時間に、6年2組が調理実習を行いました。
たまごを使ったレシピは1組同様同じで、みんな頑張って実習に取り組んでいました。また、出来上がったメニューを見て、満足そうにしている子がたくさんいました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(木)安立小学校では、毎週木曜日の朝に児童集会が行われています。児童集会は集会委員会の児童たちが企画・運営し、異学年交流できるようにさまざまな遊びが工夫されています。
 今日は「安立小学校。知ってるつもり?」という○×ゲームを行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価